投稿者 kanatan

投稿日 11月18日 09:29

21その他GDP -1.6のショック!!

-1.6のGDP値が発表されました。政治家や官僚や経済学者や投資家、各コメンテーターの皆さんが口々に「想像していなかった事態」とか「非常にショックです」と口々に言っていました。

私はそれがショックでした。

私は普通の会社員ですが、周囲も含めた実感として景気が非常に苦しいと思っていました。大企業の友人でさえ給料は多少上がっても、物価はそれ以上上がっているし将来が不安でお金なんか使えない、と言っています。周囲で生活の不安を口にしない人は、地主で数億単位の資産家だけです。
私でさえ不景気を実感しているのに、今回の結果に驚いた各界の人々は一体何なんでしょうか?
思いっ切りずれているとしか思えません。
私は自分より大変な思いをしている人に常に寄り添って、これからの日本を考えたいと思っていますがどうでしょうか?

投稿者 こころ
投稿日 11月20日 09:13
30代自営業です

同感です。不景気は自営業の自分だけかと暗い気持ちになりました。
でも知人も景気の良い人なんかいませんよ。唯一建築関係の知人は公共工事などで潤っているようですがとてもとても好景気とまではいきません。今回の結果は当然だと思います。

投稿者 たかちゃん
投稿日 11月22日 11:43
選挙で意志を伝えましょう!!!

アベノミスクは最大の経済の失敗だと思います。大企業やほんの1部の富裕層だけが潤う社会ってどうなんでしょうか?メディアだけ見ているとこのまま自民党が大勝しそうですが、ここで自民党が過半数を割ったら面白いと思いませんか?それには選挙に行くべきです。消費税は争点にならないので、『日本を戦争が出来る国にしたいかどうか』と『原発は必要かどうか』を考えて投票したらいいと思います。私はそこに「増税凍結」も加えますが・・・。若い人ほど長期に影響を受けるので、皆で呼びかけて投票に行きましょう!!

投稿者 サンタ
投稿日 11月26日 09:21
とても生活が苦しいです

母子家庭です。訳あって養育費や慰謝料はもらっていません。アベノミクスとかなんとかが始まって消費税がアップしてから途端に生活が苦しくなりました。娘が来年高校に入学します。今の世の中物欲も刺激されますし簡単に稼げる誘惑も多いので女の子は心配です。そうならないように言い聞かせていますが。娘も我慢していますが頭が痛いです。

投稿者 かさぶた女
投稿日 12月16日 09:10
まだ下がり続けていますよね。

先日もより下がったGDPにまた政治家達が驚いていましたね。
私の感覚からすると当たり前です!
これで景気がいいなんて、よく言うわ。

新しいトピックを作成するにはログイン(有料会員)が必要です。

まだ有料会員のご登録がお済でない方は、下記URLからお手続きください。

有料会員ご登録(http://www.tenkoto.net/archives/120/ )

新しいトピックを作成するにはログイン(有料会員)が必要です。

まだ有料会員のご登録がお済でない方は、下記URLからお手続きください。

有料会員ご登録(http://www.tenkoto.net/archives/120/ )