投稿者 どえすもに

投稿日 11月25日 15:30

21その他選挙に行きましょう!!

自分のブログでもお願いしたいと呼びかけたのですが。

今回は特に声を大にして言いたいと思います。

「皆で選挙に行きましょう!」

私の21歳の大学生の娘も一緒に初めての選挙に連れて行きます。

皆さんで普段行かなそうな方達にも声を掛け投票率を上げ、せめて「日本国民は真剣なんだ」と世界に示そうではありませんか。

私としては今回の選挙では消費税の先送りなど関係ありません。だって全政党がそう考えているのですから。

集団的自衛権と原発依存が私の判断材料です。

日本を戦争が出来る国にする為の第一歩が集団的自衛権と考えると、到底賛成できません。

原発もそうです。なぜ自分達で制御できず誰一人責任が取れないモノを作ろうとするのでしょうか?

このまま原発推進をゴリ押しすれば自然からの大きなしっぺ返しが来ると考えないのでしょうか?

そこにプラスして消費税を凍結したりなるべく低くする政党・政策を支持します。

今でさえ消費税が上がっても何も解決してないですよね。何で皆騙されるんでしょうか。

借金も減らない、若い人達の年金は減る、介護は自宅で、少子化に歯止めを、貧しい人はより貧しく、声を挙げない人・声を挙げられない人はただ無視をされ、大企業や金持ち、政治家と役人だけやりたい放題・・・。

ふざけるな!!

その思いを1票に託します。

例え私の意にそわない結果になろうと、私は自分の意志を示します。

もう一度言います。皆さん選挙へ行きましょう!

投稿者 saty
投稿日 11月27日 09:00
今回絶対行こうと思います

21歳大学生です。今回は初めての選挙なのですが絶対参加する予定です。
私達の知らないところで無知に付け込んで何かが勝手に動いている感じがします。
政治とは国民を騙すものなのでしょうか?
真剣に考え投票します。

投稿者 daisuke
投稿日 11月29日 17:05
賛成です!

30代の会社員です。今まであまり選挙に関心が無かったのですが、今回からきちんと参加します。
だんだん日本が理想とは違う方向へ進んでいる様で気になっています。
世の中経済活動が全てでしょうか?
間違っていると思います。

投稿者 ラーメン小僧
投稿日 12月6日 16:13
行きますとも❗

私は仕事の関係で当日が無理なのでいつも期日前投票をしています。
私の今回の一番の争点は集団的自衛権です。憲法改正に進まないように気を付けないと。
驚いたのは自民党が議席を増やすかのような報道です。
何で世論を操作するような事を言うのでしょうか?

でもこれで日本人は簡単に操作されるんだろうな。
切ないです。

投稿者 eri
投稿日 12月11日 09:25
今日行きます。

日曜日は仕事なので今日のお昼休みに不在者投票に行ってきます。
「どこに入れても変わらないから」と自分の無責任の言い訳にしたくありません。
まあ、私は今まで入れている政党や政治家は多数派ではありませんのでいつも
「自分達が選んだ政治家なので仕方がない」と言われると違和感があります。

私、選んでませんので・・・・。

投稿者 akari
投稿日 12月12日 09:20
選挙に行ってきました!!

昨日家族で期日前投票に行ってまいりました。
NHKの出口調査をやっていたので答えましたとも!
帰宅後ほっとしました。これで安心して日曜日は仕事にいそしめます。

忙しい人は期日前投票おススメです。

投稿者 こあら
投稿日 12月14日 10:28
選挙に皆で行きましょう‼

今回の選挙は経済だけが争点ではありません!
私は原発もそうですが、一番気になるのは憲法改正です。
それは子供たちの未来に関係する事です。
平和憲法は絶対に守りたいですね。

新しいトピックを作成するにはログイン(有料会員)が必要です。

まだ有料会員のご登録がお済でない方は、下記URLからお手続きください。

有料会員ご登録(http://www.tenkoto.net/archives/120/ )

新しいトピックを作成するにはログイン(有料会員)が必要です。

まだ有料会員のご登録がお済でない方は、下記URLからお手続きください。

有料会員ご登録(http://www.tenkoto.net/archives/120/ )